top of page

解剖学集中コース
期間
2日間 講義 12時間 (6時間×2日)
コース内容
-
機能解剖学、筋骨格系のメカニズム、運動学、バイオメカニクス( 生体力学)の基礎
-
筋肉や骨の構造、どのような動きをしているのか自分の身体や受講生同士で実際の動きを確認したり、触れながら理解を深める
対象者
-
ピラティスやヨガのインストラクターを目指す方、又は、現在資格をお持ちで更に深く学びたい方
-
指導する上でより安全で的確なレッスンをされたい方
-
パーソナルトレーナーや人の身体に関係する仕事をしている人
-
これからインストラクターを目指す方
-
身体について詳しく知りたいという一般の方
ご自身の解剖学理解度を解剖学クイズでチェックの上、お申込みください。
合格点に満たない場合は解剖学集中コースの受講をお勧めします。
※ 全10問中8問以上の正解を合格とします。
CECs
CEC取得できません
初級・中級マットコース受講前に、機能解剖学やバイオメカニクスを習得することができる解剖学集中コースです。


解剖学集中コース
ZONE Academy of Fitness
初めて学ばれる方も過去に学ばれた方もより楽しく・より分かりやすくをモットーに解剖の基礎知識を深く習得することができるZONE独自のコースです。基礎を学ぶことによって、身体の特性や人の動きのしくみを理解することを目的としています。
※解剖学を深く学んだ事がない方のためのZONE独自の事前学習制度です。




bottom of page