top of page

【ITコラム】ピラティスがリハビリに効果的な理由

ピラティスがリハビリに効果的な理由


2019/6/27


疾患に対する構造的評価はあっても

機能的評価をするのはなかなか難しく、

また多くありません。

動作の観点から機能性を分析できることは 根本的な問題を解決する治療を目指す時に

とても重要です。


僕自身臨床の経験では限局した部位に

目を奪われて、統合された機能性や関連性を

見失っていた事もありました。

そんな時に出会ったのが

STOTT PILATES®でした。


ピラティスそのものがリハビリに独自の

運動法を用いたことを背景に発展した歴史は

よく知られるところです。

その源流となった考え方を保存しつつ、 解剖学やバイオメカニクスを取り入れて 近代化をはかったのがSTOTT PILATES®です。


際立つ独自性にはこんなものがあります…。


1. 患者の安全なプログラム展開

目的とする運動実行に向けて、必要な条件を

満たすための多様な準備段階と、個別の動作の

代償や不全を修正するエクササイズを数多く

もっています。


2. 脊柱のニュートラルを活用する。

骨盤を基準に脊柱の生理的弯曲を運動を通じて

獲得する構成になっています。

負荷伝達の効率と衝撃の吸収の鍵となる中軸骨格の

安定性の確保を行います。


3. 肩甲骨の安定に対応する。

胸郭における肩甲骨の動きと安定に着目す点は

大きな特徴と言えます。


4. 患者の個別の要求に応じた、個々のプログラム構成が可能。

豊富な加負荷と免荷のアプローチが存在します。 変化に富んだ器具と小さな道具の活用法によって 能力に応じた細密化した構成が可能です。


リハビリテーションのツールの一つとして STOTT PILATES® は患者の受傷急性期から スポーツやその他活動への復帰に至るまでの、 リハビリテーション過程の不可欠な部分に

活用できると考えています。

明確な原則に基づく動作分析とその洗練への

アプローチが理論的に確立されている点は、

適応の幅広さを臨床の場に加えてくれます。


今、世界でも注目を集めていることは肌で

感じます。 どの国に出向いて授業をしても、お会いする

医療従事者の皆さんは実用性の高さを喜んで

くださいます。



STOTT PILATES® をリハビリテーションに導入する

ことによる効果にはこんなものが挙げられます

  • 評価と治療手段の双方の役割

  • 機能障害に対処し、疼痛緩和

  • 関節と神経のモービライゼーション

  • 分節または多分節の安定性を生み出す

  • 筋骨格系を強化

  • 姿勢の再教育

  • 固有受容感覚器の発展と強化

  • 意識の活性

  • モーターコントロールの洗練

  • 特定動作の為のトレーニングを提供


治療の一環としてピラティスを取り入れてみては

いかがですか?


Lead Instructor for STOTT PILATES® 上泉 渉 Wataru Kamiizumi


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Comments


bottom of page