初中級キャデラック・バレル・チェア(ICCB)コース 【2020年10月】
- masamiodahara
- 2020年11月30日
- 読了時間: 5分
更新日:2020年12月6日
初中級キャデラック・バレル・チェア(ICCB)コース 【2020年10月】
2020/10/19
こんにちは、ZONEアカデミーの小田原です。
今日は、10月に開催したICCB(初中級キャデラック・バレル・チェア)コースの様子をご紹介いたします。
特色ある器具のコース、ストットピラティスSTOTT PILATES®を深く学べるとあって、全国各地からお越しいただき、活気ある10日間となりました。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
【ICAD(初中級キャデラック)コース】
5日間 25時間
キャデラックの特徴は
①立位のピラティスエクササイズができる ②スプリングなど立体的な負荷をかけることができる ③リフォーマーなどの器具でできる同じエクササイズを 違った環境で行うことができる
などが挙げられます。
【受講生の感想】
★コース5日間、2人の先生にご指導いただけて、言葉や指導のバリエーションが2倍学べた気がします。今まで学んできたマットやリフォーマーと関連付けながら進行してくださったことが非常にわかりやすかったです。
8名での開催で、質問しやすくとても満足しています。
★和やかに、楽しく、でもしっかり学べました。
学び、気づきがとても多く得られて満足しています。ありがとうございます。
これからも頑張ります、ビーキューブを選んでよかったです。
★養成コースではたくさんのインストラクターと出会えるのも、勉強の一つだと思います。
どんなこととを考えて、感じて、どんな環境でレッスンしているのか?
また、勉強方法を聞くのも楽しみの一つです。
そして、ZONEアカデミーはとてもわかりやすい、一つ一つの説明が丁寧です。
帰ってもう一度勉強しなおそうとモチベーションも上がります。
5日間、お世話になりました、ありがとうございました。
★キャデラックは楽しみにしていたので、毎日が詳しく確認できたりして、よかったです。
Wataru先生もAkatsuka先生もとても楽しい雰囲気でよかったと思います。
なんでも聞けるその空気感はとても大切だと思うので、そのまま続けていけていいなーと思いました。
バレルも楽しみにしています。
★キャデラック~!さらに細かな身体の修正が出来る乗り物(笑)だと思いました。
でも名前が、頭にナカナカ入ってきません・・・。いっぱい練習します。
コースをやっている間は、すべてをピラティスに集中できて、たくさん学べて私はとても楽しい時間でした。ありがとうございました。
もっと教えてください!



+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
【ICHR(初中級スタビリティチェア)コース】 3日間 15時間
コンパクトなスタビリティチェアの特徴は
①接地面が少ないので、空間の中で身体の使い方が習得できる ②日常生活に近い機能的な立位のエクササイズが多い ③スプリングテンションの負荷が調整しやすい
などが挙げられます。
座って、立ってだけでなく、上半身のエクササイズにも活用できます。
【受講生の感想】
★先生、スタッフの方々、本当にいつもプロフェッショナルな対応をありがとうございます。
思いやりにもあふれ、一生懸命全力でそして楽しくもあり、情報量も満載で、学ぶべきことにあふれているスタジオに出会えたこと、本当にありがたいです。
これからもよろしくお願いします。遠方ですが通いたいです。
★チェアの特徴、魅力がとてもよくわかりました!エクササイズはどんな人にもいいですね。チェアがほしい・・・。
★いつもながら説明がわかりやすく、修正がすばらしい。
チェアで姿勢に基づいてプログラミングを考える時間はよかったです。
Wataru先生もAkatuka先生も尊敬します。
★Wataru先生のわかりやすいティーチングでわからなかったチェアがコース中に整理され、理解されていくのを感じました。
アカデミー生に対しての気配りや一声かけて頂けるホスピタリティを感じ、マット、リフォーマー、ICCBでピラティスを習うことが楽しいと感じました。



+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
【IBRL(初中級バレル)コース】 2日間 10時間
アークバレル、ラダーバレル、スパインコレクター3種類の バレルの特徴を活かしたピラティスエクササイズを学べるこちらのコース。 曲線のカーブがそれぞれ違います。 同じエクササイズを3つのバレルの違いを体感することができます。
———————————————————————–
★アークバレル IMP(初中級マット)コースでもモディフィケーション(調整)で大活躍したバレル。 「アーク=弧を描いた・バレル=樽」の意味。 ほかの2つに比べて高さが低く、バレルの頂点の面積が広いのが特徴。
★スパインコレクター 「スパイン=背骨・コレクター=修正する」という名前のこのバレル。 ハンドルが手を付く面積のオプションを提案することができます。 またステップ台があることで股関節への配慮ができる構造にもなっています。
★ラダーバレル はしごが特徴的なこちらのバレル。 身体が接地するところがバレルとはしこ部分のみのため、支持面が狭くなります。 バレル部分が可動式なので、身長や手足の長さに合わせて調整が可能になります。
———————————————————————–
【受講生の感想】
★タクタイルも場所がわかりやすかったです。
とても楽しい時間でした。もう少し動きたかったかな~。
★毎日筋肉痛に慣れてうれしい!
どういう人がどうなりやすい、を解剖学を踏まえて説明してくださったのが、とても分かりやすかったです。マットの内容理解がふかまりました。
★アークバレル、最近あまり使っていなかったけど、良さを再確認できました。
もっと自宅でもアークバレルを使ってみようと思います。
同じようなカーブ、同じようなエクササイズでも、カーブの度合いによって楽になったり、チャレンジになったり、面白いなーと思いました。
★ピラティスを愛する人たちとたくさん出会えて、つながれることが楽しいです。
普段はティーチングがメインなので、人に誘導されて動けて気持ち良かった。



+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
2021年前期スケジュールもICCBコースを開催します!
定員間近のコースもあります。ご参加ご検討の方、お早めにお手続きください。
【ICAD(初中級キャデラック)コース】
→定員間近!お急ぎください。
・日程 :2021/5/17(月)、18(火)、19(水)、20(木)、21(金)
・時間:9:30~16:30
【ICHR(初中級チェア・)コース】
・日程 :2021/6/2(水)、3(木)、4(金)
・時間:9:30~16:30
【IBRL(初中級バレル)コース】
→定員間近、お急ぎください!!
・日程 :2021/6/14(月)、15(火)
・時間:9:30~16:30
皆様のご参加、お待ちしております。 コースについての相談、ご質問などはお気軽にお問い合わせください。
コースのお申し込みフォームはこちらから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Comments